一般歯科医からの紹介ケース

この方は、近隣の歯科医院から紹介により来院されました。
削って詰めるだけの歯科治療では対応は難しいでしょう。
歯周病や根管治療はもちろん、噛み合わせ、審美歯科、インプラント、入れ歯など全てに精通している必要があります。
上顎に奥歯は欠損しており咬合再建が必要な、専門医による治療がなされるべきケース。綿密な診査診断と緻密で高度な治療スキルが求められます。
まずはブラッシング指導、仮歯、入れ歯にすることから治療開始です。
歯の形成ももちろんマイクロスコープを使用し、精密な治療を行なっています。
歯周治療を行いながら、歯の保存の可否、予後を見定め、最終的な治療計画を決定します。
出来るだけ歯を保存したいので、矯正治療による歯の圧下(挺出してしまった歯を矯正力で骨の中に押し戻します)も検討しています。
治療費
治療用義歯 5万円〜
金属床義歯 50万円〜
リスク 咀嚼障害、重度歯周炎、根尖性歯周炎